2016年度のスケジュール


 新年度が始まり、半月が過ぎました。
 そろそろ落ち着いてきた頃でしょうか。
 2016年度の日本吃音臨床研究会のスケジュールの大枠が決まってきました。どうぞ、ご予定おきいただき、ご参加いただければと願っています。

神戸相談会チラシ新

 トップは、毎年この時期に恒例の、神戸での相談会です。今年で、33回目の神戸での吃音相談会、阪神淡路大震災のときを除いて、ずっと開催しています。伊藤照良さんが会長をしている神戸スタタリングプロジェクトのメンバーと共に、参加者みんなで、吃音のこと、自分のことを考え、話し合いましょう。
 お近くの人、ご都合がつけば、ご参加下さい。

どもる子どもの親と臨床家のための吃音相談会・講演会in神戸
  日時:4月24日(日)
  会場:こうべ市民福祉交流センター 4階401号




 その他のスケジュール




どもる子どもの親と臨床家のための吃音相談会・講演会in名古屋
  日時:6月26日(日)
  会場:名古屋市総合社会福祉会館

どもる子どもの親と臨床家のための吃音相談会・講演会in大阪
  日時:7月3日(日) 
  会場:大阪市天王寺区・應典院B研修室  13:00〜16:30

吃音親子サマーキャンプのための芝居の事前レッスン
  日時:7月23・24日(土・日)
  会場:銀山寺(大阪市天王寺区)

第5回 親、教師、言語聴覚士のための吃音講習会
  日時:8月11・12日(祝・金) 
  会場:愛知県岩倉市立生涯学習センター

第27回吃音親子サマーキャンプ  
  日時:8月19・20・21日(金・土・日) 
  会場:荒神山自然の家(滋賀県彦根市)

吃音キャンプin沖縄
  日時:11月12・13日(土・日)
  会場:沖縄県那覇市内(予定)

第15回どもる子どもの親と臨床家のための吃音相談会・講演会in横浜
  日時:12月3日(土)
  会場:神奈川県川崎市内(予定)

※その他、日本吃音臨床研究会の主催ではありませんが、伊藤伸二を講師に、岡山、島根、静岡、群馬で吃音キャンプが予定されています。
※詳細は、「スタタリング・ナウ」紙上でお知らせします。